No.110, No.109, No.108, No.107, No.106, No.104, No.103[7件]
絆決戦、1人で救援50回はイケそうだけどクリア50回はちょっと不安
⭐︎10、Lv30超えてからも今の編成でイケるのか…
でもまあ1人の方が気楽で良いね
全部自己責任だからね
超BOSSも倒せそうな気がする、気がするだけかもしれないけど
それより絆決戦中はサボの誕生日ミッションができない
回復待ち中にやれば良いんだけどね
原稿頑張っているのでずっとトレクルで遊んでるわけにもね
⭐︎10、Lv30超えてからも今の編成でイケるのか…
でもまあ1人の方が気楽で良いね
全部自己責任だからね
超BOSSも倒せそうな気がする、気がするだけかもしれないけど
それより絆決戦中はサボの誕生日ミッションができない
回復待ち中にやれば良いんだけどね
原稿頑張っているのでずっとトレクルで遊んでるわけにもね
サブスクで見てしまった
新世界に入る前のルフィ、自分より格上の海賊たちには『ガープの孫』って言われてて、それが今ではちゃんと『麦わらのルフィ』として認識されてるの良いよね、好き
新世界に入る前のルフィ、自分より格上の海賊たちには『ガープの孫』って言われてて、それが今ではちゃんと『麦わらのルフィ』として認識されてるの良いよね、好き
魚人島編、どこまでやるんだろ
宴会して終わりかな
魚人島編のときはビッグマムの声がまだ藤田淑子さんだったので、藤田淑子さんのビッグマムの声を聴きたい…
小山茉美さんの声に不満があるわけじゃないですよ⁈
小山さんのビッグマムも好きです
もうビッグマム=小山茉美さんのイメージだし
そういえばサブスクでシティーハンターの映画見てたんですが、海坊主と美樹さんの声がカイドウとビッグマムでちょっとふふふってなった
宴会して終わりかな
魚人島編のときはビッグマムの声がまだ藤田淑子さんだったので、藤田淑子さんのビッグマムの声を聴きたい…
小山茉美さんの声に不満があるわけじゃないですよ⁈
小山さんのビッグマムも好きです
もうビッグマム=小山茉美さんのイメージだし
そういえばサブスクでシティーハンターの映画見てたんですが、海坊主と美樹さんの声がカイドウとビッグマムでちょっとふふふってなった
マジルミエ
かなち、苦しい時こそニヤリと笑えって感じになってる
漢前になって…
せっかくのラビットシステムが力を発揮する前に無力化されてしょぼん(´・ω・`)
ボーちゃんたちも力を使い切ってしまったら後どうするのか
マジルミエは槙野さんと赤坂さん以外はみんなその能力を認められなかった側の人たちだからね
真尾は正直甘ったれんなと言いたくなるね
でもなぜ真尾が実験台になったのかまだわからないのでその辺り判明したら何か違う感情がわくのかな
かなち、苦しい時こそニヤリと笑えって感じになってる
漢前になって…
せっかくのラビットシステムが力を発揮する前に無力化されてしょぼん(´・ω・`)
ボーちゃんたちも力を使い切ってしまったら後どうするのか
マジルミエは槙野さんと赤坂さん以外はみんなその能力を認められなかった側の人たちだからね
真尾は正直甘ったれんなと言いたくなるね
でもなぜ真尾が実験台になったのかまだわからないのでその辺り判明したら何か違う感情がわくのかな
100巻の特典無事見つかった
そして一緒にナツコミの特典がもう2枚出てきた…
特典の絵柄選べる本屋で買ったから100巻表紙のステッカーをもらったのは確実だけどナツコミ期間中に集英社のコミック何冊買ったんだ?
SPY×FAMILYのポストカードセットは結局開けずにまた特典入れに収納しました
そして一緒にナツコミの特典がもう2枚出てきた…
特典の絵柄選べる本屋で買ったから100巻表紙のステッカーをもらったのは確実だけどナツコミ期間中に集英社のコミック何冊買ったんだ?
SPY×FAMILYのポストカードセットは結局開けずにまた特典入れに収納しました
Goods Luck、ワノ国編きましたね!
ヤマトのアップ可愛い
何を作るか悩みます…
ヤマトのアップ可愛い
何を作るか悩みます…
社会的な死よりもエースとヤマトのグッズとかカードとか無くした悲しみで死ぬ